
熱海へ、梅見物に行ってきました。(熱海梅園梅祭 入場料300円、熱海の指定宿泊先宿泊のばあい100円)

埼玉はとても寒くて、2日前の雪がまだ残っていたのに、熱海はもう春の空気でした。
この写真は熱海桜。日本で最も早くさく桜の一種だそうで、1ヶ月ほども咲くとのこと。
立派でした。
流石熱い海とかいてアタミ!

彼氏が連れて行ってくれたのですが、お互い車の運転には自信がないので電車移動です。
スーパービュー踊り子!グリーン!わーいわーいおじいちゃんおばあちゃんばっかだw
でもさすがのスーパービュー!景色が丸見えって感じでした。
前日卒論で徹夜だったにも関わらず1分もねませんでしたw

着いたら早速お昼ご飯。
初熱海だったので、ぐるなびやらいろいろで調べたのですが、
どこも☆3つくらい…(☆5つ中)しょうがないなぁといいつつ、適当に☆3つのところに入ってみました。。
ら、店員さんが忙しそうで、なかなかオーダーできない(笑)
オーダーできても後から来た人のほうに定食のおつけもの等が届く…と、
接客は失笑ものでしたが、途中で「すみませぇぇん!」と化粧濃いめのおばさんがわたわたとお刺身定食を運んでくれたので、まあいっか(笑)
刺身は、アジが◎!カンパチが◎◎◎!ってかんじでした!
アジは父が釣ってきたのをよくたべるから、基準があがってるかもしれませんが(笑)、
カンパチは普段苦手で食べられないことが多いのに、本当においしくいただきました。

晩ご飯はバイキング!
もっと良い写真がとれればよかったのですが…orz
イカとマグロの刺身がおいしかった!
あと、ウニとコーンの茶碗蒸しや、飲み放題のお酒もおいしい~!
デザートのパンプキンケーキや抹茶ブラウニも!
私はたべなかったけど、カニもおいしかったらしいです。
おとなりのお客さんが他の料理を一切食べず、カニを延々たべていたからよほどでしょうなw
(ちなみに、朝食もバイキングだったのですがこれもまた◎和食系のものがおすすめ)

部屋に帰ったら「じゃーん」とケーキが用意されていました!
この旅行は誕生日プレゼントだったのです♪
わーいわーい!
本当にたのしい旅行でした♪
無事卒業もできそうだし(笑)
ホテルは熱海の後楽園ホテルでした。
ご飯がとてもおいしいし、抹茶を無料で飲めたり、部屋は誕生日だからと夜景+オーシャンビューの部屋を用意していただけたり、ごはんも夜景のきれいな席だったり…と思い出にのこる演出でした。
温泉も、平日&時間をはずして入ったので貸し切り状態で気持ちよかったです♪
