
沖縄に行ってきました!(美々ビーチ)
いろいろ楽しかったのですが、食事がおもしろい&おいしくて、特によかったです。
旅行は2/27から3/1の2泊3日。
着いたときは小雨でしたが、徐々に天気は回復し20度を超える暖かい日々でした。

こちらは「琉球料理 あかさたな(知らずに入ったけど、結構たくさんあるお店みたいです)」で食べたランチです。
友達と二人で二つのセットをシェア。
メニューは
タコライス、沖縄蕎麦、ジーマーミー豆腐、煮物、グルクンの唐揚げ、ぜんざい です。
ほとんど初めての料理でしたが、どれもおいしい!
全体に甘めの味付けでした。ジーマーミー豆腐はピーナッツのお豆腐だそうで、ほの甘くてやさしい味です。
で、沖縄蕎麦にかける調味料がこちら、

こーれーぐす。
泡盛に唐辛子をつけこんだ辛い調味料です。
汁物にかけてたべるそう。
お試しで沖縄蕎麦に少しかけたらめちゃくちゃからかったです(辛いの苦手)!
辛い物好きの友人は気に入っておみやげにしようとしたくらいでした。
沖縄蕎麦はラーメンとうどんの間というかなんというか…
太めのもちもちしたメンに、ソーキ(沖縄風角煮?)がのっかってます。
このランチで一番おいしかったのはグルクンの唐揚げでした。
普通と言えば普通なんだけど、唐揚げというより南蛮漬けのような感じの味付けで、
骨までパリッと食べられて◎
この日は昼からだったのでこれで終了。
夜は、友達がひるのたっぷりメニューでおなかいっぱいとのことだったので、
(私はまだイケましたがw)沖縄限定のチューハイなんかを買い込み、部屋のみしました。

数日前の更新でもアップしたこのようなものたち…
おにぎりはホントイマイチでした(笑)
甘い卵焼きとランチョンミートがあわない…とおもったけど、
友達にいうと、「おいしいランチョンミートなら大丈夫だと思うよ」とのことでした。

PR